サロン・ドゥ・カルトナージュ 金沢
ホームページアドレス http://natural45.web.fc2.com/ サロン・ドゥ・カルトナージュ・佐藤由美子先生を師事 サロン・ドゥ・カルトナージュ金沢 主宰 *カルチャー教室* "北國新聞文化センター 本部教室、野々市スタジオ, 松任アピタスタジオ、金沢南スタジオ" *自宅レッスンも開講中です。 メールにてお問い合わせください↓ メールアドレス:mytreasures45@gmail.com *メールは必ず返信しています。 返信が届かない場合は一度コメントに非公開でメッセージをお残し下さい(^_-)-☆ カテゴリ
記事ランキング
外部リンク
フォロー中のブログ
しあわせのつぶ - d... Atelier Peti... Huche du lap... ☆Blue Bird☆c... 晴れ時々カルトナージュ ... カルトナージュと気まぐれ日記 R S.Sanssouci SERENDIPITY atelier K*... Loisir ~カルトナ... L'accord~カルト... 石川のおいしーもん日記 最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 画像一覧
ライフログ
ファン
ブログジャンル
|
1 2013年 09月 30日
前回のメガネケース第二弾に続き、メガネケース第三弾は、我が師匠である佐藤先生の著書”四季のカルトナージュ”の中に掲載されている作品です。
![]() ![]() そして出来上がった作品を生徒さんにお見せしたりしていたのですが、 いつもいろんなアイディアを頂ける生徒さんから゛この形のバッグが作りたいです!”とリクエスト。 バッグになった時の出来上がりを想像つかなかったのすが、サンプルにペンケースサイズで、いろいろ改良して作りました(^O^) 完成しましたので、次回ブログにて紹介します! この形、あっという間に出来上がるので楽しい・・・ ![]() ランキングに参加しています!応援クリック宜しくお願い致します!↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by natural45
| 2013-09-30 22:16
| カルトナージュ
|
Comments(0)
2013年 09月 27日
自宅に通ってきて頂いている生徒さん。
夢は手芸屋さんをされる事との事でした。 10年以上も前にご自宅を新築された時に、お店の部分も作っていたそうなのですが、なかなかOPENまでにはいかなった事などを伺っていたのですが、、 8月1日に夢かないご自宅にある手芸屋さんをOPENされました!! ![]() お店の名前は”ハンドメイドショップしんぼ”☆彡 洋裁が得意な生徒さん。 お客さんの手作りを応援するのに、いろんなお手伝いをして下さいます。 ミシンを使わせて頂けるサービスもあります。 カルトナージュの作品や、トールペイントの作品が飾ってあったり、手作り品を購入する事もできます。 看板ももちろん手作りトールペイントですo(^▽^)o ![]() ![]() 御経塚サティ近く。 めばえ保育園裏手になります。 火、水、木曜日の11時から16時までがオープン時間です。 手作り大好きな方のお店に遊びにいらして下さい。(私も近くに行くと意味なくよってしまいます)^o^() ランキングに参加しています!応援クリック宜しくお願い致します!↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by natural45
| 2013-09-27 19:38
| カルトナージュ
|
Comments(0)
2013年 09月 24日
▲
by natural45
| 2013-09-24 17:32
| カルトナージュ
|
Comments(0)
2013年 09月 21日
以前作った丸箱。
蓋と本体がやっぱりマッチしていないと気になったら止まらなくなり・・・ それぞれ違う形に! 本体はタッセルつけてそのまま使い、蓋は同じ柄で本体を作成しました。 ![]() 丸箱にタッセルつけただけなのに、出来上がりはとってもステキ~♫ ![]() ![]() ランキングに参加しています!応援クリック宜しくお願い致します!↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by natural45
| 2013-09-21 23:05
| カルトナージュ
|
Comments(0)
2013年 09月 15日
松任アピタ教室の生徒さん作品です。
Kさん作品。 色合いが合っていて素敵です。 USAコットンをでかわいい作品が出来上がりました~! ![]() ![]() 自宅教室生徒さん作品です。 Mさん作品です。ティルダで作ったバニティーティッシュボックスを実際に自宅の洗面所に置いた写真を送ってくださいました~ 洗面所にマッチしています!! 素敵です~♫ ![]() Kさん作品です。同じくティルダで作った作品です。 タッセルを付けて豪華になりましたね~☆彡 ![]() Hさん作品、お子さんからのリクエストにこたえての丸ペン立てです。 我が師匠・佐藤由美子先生のの著書”おしゃれな布箱”内にある作品です。 マカロン生地と中側の生地がとてもあっていますね(^O^) ![]() ランキングに参加しています!応援クリック宜しくお願い致します!↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by natural45
| 2013-09-15 00:41
| カルトナージュ生徒さん作品
|
Comments(0)
2013年 09月 10日
ブック型の箱を作りました~
スワニーで購入した生地です♫ 一緒に購入した、同じ素材、色合いのボーダーを合わせてみました。 ![]() 蓋裏には窓をつけました。 キルトを入れたので、ポットがぷっくり膨らんでますよ~ ![]() ![]() ランキングに参加しています!応援クリック宜しくお願い致します!↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by natural45
| 2013-09-10 21:49
| カルトナージュ
|
Comments(0)
2013年 09月 07日
4月に横浜に行った時に購入したドログリーのビーズでやっとネックレスを作りました。
やっぱり素敵なだなぁ~ ![]() お店にあるサンプルの中で気に入ったものをそのまま真似して作りました(*゚▽゚*) ちなみに前回作ったネックレスはこれです。 パリのドログリーは行けなかったのですが、日本とパリのお店はほとんど置いてあるもの物も雰囲気も似ているとのこと。 表参道にあったドログリーがセンター北に引っ越した後は娘の英語の送り迎えの際にいつも寄っていました。 ♫ 今は金沢に住んでいるので、東京に行く時の楽しみの場所になっています☆彡 ![]() ランキングに参加しています!応援クリック宜しくお願い致します!↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by natural45
| 2013-09-07 21:14
| 手づくりのもの
|
Comments(0)
2013年 09月 03日
いつもエレガントな作品に仕上げて頂けるTさん作品を紹介します。
生地もレースもリボンもこだわったものを持参して作られています。o(^▽^)o デコが素晴らしい☆彡 まずはペルメル。 小さいタイプも作っていただけました。 リボンがとても雰囲気を作っていますね♫ ![]() レースを使ってゴージャスなティッシュボックスの出来上がりです ![]() ![]() 猫足を付けてダストボックスです。 手作りのリボンで飾って素敵な仕上がりです!! ![]() ランキングに参加しています!応援クリック宜しくお願い致します!↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by natural45
| 2013-09-03 21:52
| カルトナージュ生徒さん作品
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||